昨日、社長会が行われた。
今回の講師は株式会社ナステックの佐藤オーナー。
この会社は、金属切削加工の総合コンサルタントだ。
実に痛快な講演だった。
「苦手なこと、嫌なこと、辛いことから避けていても成長しない」
「楽なことをどれだけ長くやり続けていても成長はない」
「日本一になると決めることが大切」
「ものを売っているのではない。お客様の満足を売ること。ものを売るから高いとたたかれる。」
「世界に目を向けよ」
「60歳超えて、生活のために働いているようじゃ、終わってるよ」
には、おもわず、苦笑してしまった。
何の為に働いているのかを考えることは大切なことだ。
生活のため?
会社のため?
お客様のため?
仕事が好きだから?
一流になりたいから?
役に立ちたいから?
世の中を良くしたいから?
あなたは?