お相手は鎌倉で信愛クリニックを開業する院長の井出広幸先生。
アチーブメントの研修の受講生だ。
井出先生は、アチーブメントをピークまで全て受講してくださり、
その教えを自らの病院経営に活かし、現在開業5年目で職員さんが
30名を超えるまでに成長させている。
井出先生と是非話したいと私から連絡させていただいた。
私は現在英語を猛勉強している。
毎日、午前5時から7時まで、日曜日は最低5時間。
子供たちが海外に留学したので、空いた時間を勉強に当てている。
井出先生は英語がぺらぺら。
海外の学会でも言葉に不自由なし。
海外留学なしに英語を身に付けられた。
一度、お話をお伺いし教えていただきたいと思った。
先生は二つ返事で、診療終了後鎌倉から駆けつけてくださった。
本当に感激!!!
さまざまなアドヴァイスをいただいた。
そして、褒めてくださった。
そして、励ましてくださった。
海外からダイレクトにさまざまな情報を取りたい。
世界の人材育成の要人と知り合い、アチーブメントの研修に反映させ、
アチーブメントの研修を名実とも世界でトップのクオリティにしていきたい。
私の思い「60歳で体力、知力ともピークをつくり、その状態を10年続け、
70歳で生涯最高の研修をする」を実現したい。
そんな思いが私を突き動かしている。
英郎先生、おはようございます。 毎朝英語の勉強、素敵です。今頃猛勉強中ですね。 世のため、人のためという目的が“力”になるのでしょうね。(五輪日本ソフトボールチームの話を聞いても思いました。) 井出先生はピークとBWMでご一緒させていただきました。 エネルギーに溢れ圧倒されるくらい素晴らしい方でした。 信愛クリニックにはスタッフにパワーパートナーもいます。 よく病院の話を聞きます。 患者さんのことを真剣に考えてくれている素晴らしい病院だと思います。 それでは、先生も英語の勉強頑張ってください。 ありがとうございました。