11月8日(日)
内定者と内定者のご両親をお招きして、懇親会が行われた。
第一部と、第二部に分かれて、第一部は青木社長のご挨拶から始まり、
内定者の紹介、内定者のご両親の紹介、アチーブメントを知ってもらうための映画上映、
そして内定者の皆様のプレゼンテーションへと進んだ。
特に感動的だったのは、9名の内定者の1人1人がご両親にあてた手紙であった。
今まで育ててくれたことへの感謝と、アチーブメントでこれから
社会人としての第一歩を踏み出すことへの覚悟が述べられた。
会場は感動に溢れた。
そして、お父様お母様も泣いていた。
私も泣いた。
改めて手塩にかけて育ててきた息子さん、お嬢様をアチーブメントがお預かりする責任を痛感した。
そして、その後会場を5階から4階に移して懇親会が行われた。
ここではフェリーチェのケータリング料理が振舞われ、
そしてお酒を飲みながら社員と内定者、内定者のご家族とそれぞれに交流が行われた。
圧巻だったのが、フェリーチェの料理である。
内定者及びそのご両親の為に、フェリーチェの杉浦さん、中田さんを始めとするスタッフが
手塩にかけて料理を作ってくださった。
本当に豪華な食事で、おいしくご両親の皆様も感動してくださった。
内定者&内定者ご両親懇親会を通してご両親に、
アチーブメント社に対する信頼を寄せていただけたことと思う。
9名の内定者は、来年4月から新しい戦力としてアチーブメントに入社する。
読者の皆さん、どうか彼らの活躍を楽しみにしていてください。
英郎先生、こんにちは。
おいしそうな料理ですね。(って、そこかい?)
内定者のみなさんの表情が素敵です。
輝いてますね。
懇親会の雰囲気が伝わってきます。
内定者のみなさん、ずっと応援してますからね。
共に学び成長を続けましょう。
最近、高輪台にはご無沙汰です。
英郎先生と内定者のみなさんにお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。