激動の2009年もあとわずかで終わります。
今年は皆様にとってどのような年でしたか?
財団法人・日本漢字能力検定協会が公募で選ぶ
「今年の漢字」には「新」が選ばれました。
政権交代で新内閣が発足したこと、裁判員制度や高速道路料金割引制度など
様々な新制度がスタートしたことが反映されているとのことです。
「新」は「変化」を意味しますね。
皆様にとって、今年はどんな新しい変化の年でしたか?
もし、アチーブメントでの学びが、皆様にとって少しでも良い変化を
もたらしたとすればこんな嬉しいことはありません。
皆様に支えられ皆様に教えられ、アチーブメントは
2009年も素晴らしい変化と前進を創りだすことができました。
心から感謝いたします。
2010年を皆さんはどんな年にしていきますか?
未来は予測するものではなく創り出すもの、実現するものです。
私は2010年10月に還暦を迎えます。
干支は十干と十二支を組み合わせたもので
10と12の最小公倍数は60なので干支は60で一周することになります。
人はあらゆる可能性を持って生まれてきます。
まさに生まれたばかりの時は可能性の塊です。
来年は私にとって第2の誕生の年と位置づけています。
アチーブメントを世界最高峰の研修コンサルティング会社にすること、
そのために私が貢献できることは何か。
第2の誕生。
原点に戻って飛躍していきます。
皆様にとって2010年が輝かしい年となりますよう祈っています。
今年1年ありがとうございました。