藤本チームの達成会及び決起大会に招待されました。
藤本チームは人材教育コンサルティング部の中の4チーム中の1チームで、
7名のメンバーで構成されており、藤本卓也さんがチームリーダーを務めています。
藤本さんは、入社4年目。
大手飲食コンサルティング会社の管理職からアチーブメントに転身し、
リーダーとしてその辣腕を奮っています。
徹底した成果へのこだわり、人材育成のスキル、
そして仕事をやり遂げる力、いずれにおいても素晴らしいリーダーです。
今回は、その藤本さんが率いるチームが、
2月の目標達成を成し遂げたお祝いと、
3月に向けての決起大会をやるということで招待されました。
フェリーチェで美味しい食事をしながら、メンバーと様々な話をすることができました。
私は一人ひとりにこれからのビジョンを聞いてみました。
様々なビジョンを持っている人がいて、私は心が躍りました。
選択理論を通して良い家庭をつくっていきたいという人
学校教育に選択理論を活かしていきたいという人、
あるいは、ビジネス分野で卓越した力を発揮していきたいという人、
将来はゆったりとした空間の中で余裕のある生活をしたいという人等様々だ。
それぞれの夢を実現して欲しいと心から思いました。
そしていよいよ今月は23期上半期の最終月です。
どんなことがあっても達成しようと心から誓い合いました。
そしてフェリーチェからサプライズで素晴らしいプレゼントがありました。
藤本チームが2月に素晴らしい達成をしたので、
「達成」と書かれた大きなケーキがプレゼントされたのです。
もちろんみんな大喜び。私も感動しました。
多くの人が応援してくれている。
多くの人が信頼してくれている。
このことに対する感謝の気持ちを決して忘れてはいけないと思いました。
3月度の藤本チームの活躍も、是非期待してください。
英郎先生、こんにちは。
達成ケーキ、美味しそうです。
誰でも食べれるケーキではないから、
なおさら美味しいでしょうね。
満足感とこれからのやる氣を感じる
みなさんの表情。
私も、、、と思いました。
ありがとうございました。