昨日、日曜日、新横浜で、結婚式が行われた。
新郎は、アチーブメント株式会社コンサルティング&トレーニング部の坂倉央樹君。
2007年入社の社員だ。素晴らしい結婚式だった。
彼は小さい頃からサッカーをやり、中学、高校、大学と、
サッカー一筋のサッカー青年だ。
大学時代に所属していたサッカー部のマネージャーの方が、奥様である。
大学時代から愛を育み、そしてとうとうゴールインした。
結婚式での、坂倉君の、最後の新郎としてのスピーチが秀逸だった。感動した。
坂倉家が愛に満ちた家庭であったこと、両親の優しさに溢れて育ったこと、
サッカー一筋に頑張ってきたこと、
アチーブメントが優しさに溢れた会社であること。
一生このアチーブメントで素晴らしい仕事をしていきたいこと、
妻を守っていきたいこと、などなど、
本当に決意に満ちた素晴らしいスピーチだった。
聞きながら、私は泣いてしまった。
坂倉君の幸せを祈らずにはいられない。
今年は4月に橋本君、6月に河合君、8月に後藤君、10月に金山さん、
11月に高橋君と山本さん、そして針生君。
7組の社員の結婚式が行われた。
新しい家庭がぞくぞくと育っている。
どうか選択理論を通して素晴らしい家庭をつくって欲しい。
それに、今アチーブメントでは家を買う社員が続々と出てきている。
家庭をつくり、そして城をつくることは、素晴らしい人生の基本であると思う。
社員の結婚式に参加して、いつも思うことであるが、このアチーブメントを世界一の会社にしていき、
そして多くの人が育つ素晴らしい会社にしていくことを改めて心に誓った。
英郎先生、こんにちは。
結婚ラッシュ、一段落ですね。
新横浜は私の地元ですよ。
坂倉さんも、私とDCの同期受講です。
(先生、覚えてますか?)
幸せそうな写真、うらやましいです。
どんどん、選択理論夫婦が増えていきますね。
坂倉さん、永遠にお幸せに。。。
英郎先生、おすそ分けありがとうございました。