いよいよアチキッズの季節となった。
大阪では7月28日(木)・29日(金)、東京は8月9日(火)・10日(水)に
行われる。
アチキッズは小学校1年生から高校3年生までの子どもさんだけを
対象としたスペシャル研修である。
アチキッズで扱うテーマは「思いやり」「感謝」「協力」「夢」だ。
どうしたら夢をもてる子になるだろうか。
どうしたら人と強調して協力できる子になるだろうか。
どうしたら感謝に満ち溢れた子になるだろうか。
どうしたら人に思いやりをかけることが出来る子になるだろうか。
さらにどうしたら頑張れる子になるだろうか。
これらのテーマに基づいて行われる。
アチキッズの季節になると心がワクワクする。
もう19年間も続けてきた。
3000人以上の子どもさんに出会ってきた。
その子どもさん達も今立派に社会に巣立ち、素晴らしい大人になっていることだろう。
親にとって一番嬉しいことは子どもが健全に育ち、すくすくと
自分の夢に向かって歩いてくれることだ。
今回も沢山の子どもさんが参加をしてくださる。
子どもさんを参加させてくださるお父さん、お母さんの気持ちになって
2日間精一杯子どもさんと関わり、子どもさんと遊び、子どもさんと
一緒に勉強したいと思う。
実は2日間子どもさんとしっかりと遊ぶと足腰が立たないぐらい
体力がへろへろになってしまう。
しかしまたそれも大きな喜び。
私は自分の3人子どもにそれぞれ自分の子ども研修に3回ずつ参加させているが、
今度はいつか産まれてくるであろう自分の孫に受けさせたいと思っている。
沢山の方のご参加をお待ちしております。
英郎先生、おはようございます。
いよいよ今年も来ましたね。
アチキッズのアシスタントに入りたくて書き始めたブログへのコメントも、4年が経ちました。(継続します。)
夏は子供の季節ですね。
アチキッズは研修狩猟後、アシスタントミーティングを終えて帰路についたとき、まだ外は明るいんですよね。。。
なんか、氣分がいいんです。(寄り道したくなります。)
今年は、アシスタントに行けそうにない状況です。
アチキッズの大成功を祈ります。
多くの子供たちが輝いている姿が目に浮かびます。
ありがとうございます。