先週末145期ダイナミックアドバンスコースが46名で行われた。
アドバンスコースのディレクターは渚知子さん。
渚知子さんは約6年半に亘り、ダイナミックアドバンスコースのディレクターとして、
素晴らしい貢献をしてくださった。
私は今まで沢山のディレクターと仕事をしてきたが、
渚さんはピカイチのディレクターだった。
参加者に対する強い想い、参加者の成長から妥協しないその姿勢、
細かい事務的なことに対する正確な知識と行動力。
いずれをとってもとても素晴らしかった。
私は渚さんのおかげで100%研修に集中することができた。
渚さんがいよいよ先週の145期のダイナミックアドバンスースで
現場でディレクター行うのは基本的には最後となった。
今度はディレクターの責任者として後身を育てていく。
そして146期、今週のダイナミックアドバンスコースからいよいよディレクターとして
デビューするのが山本麻由さん。
山本麻由さんは2007年度に入社したコンサルタントである。
人柄的にも参加者に対する想いに対しても、私は絶大な信頼を寄せている。
渚さんの後継者に山本麻由さんを指名させて頂いた。
ダイナミックアドバンスコースは更に進化を続け、ますます参加者のお役に立ちたいと思う。
これからのダイナミックアドバンスコースを更に楽しみにしていてください。
尚、渚さんはダイナミックコースの担当ディレクターとしては今後も行っていきますので
宜しくお願い致します。
佐藤先生こんにちは!、今週ダイナミック・アドバンスコースのアシスタントをさせていただきます。
どうぞ宜しくお願いします。
ブログは意見してビックリしました!、渚さんとご一緒できるのを楽しみにしていましたのでホンマに残念ですが、初ディレクターの山本麻由さんと共に、受講生の皆さんが潜在能力を見いだし、逢いたかった自分に出逢えるよう、一笑懸命に支えます。
今から楽しみですょー ワク^^ワク!
JPSA埼玉支部 BPS松島一浩
英郎先生、こんばんは。
渚さんDACディレクターお疲れさまでした。
まゆちゃん、頑張ってください。
DACの益々の発展を祈ります。
アイスタントでまた、ご一緒したいです。
ありがとうございます。