いよいよ10月29日土曜日、10時から18時半の予定で
一年に一度のJPSAコンベンションが行われる。
今年のテーマは「選択理論で日本を元気に」。
年に一度、日本全国からプロスピーカーが一堂に会して行われるコンベンションです。
3.11以降日本は厳しい状況を如何に乗り切るか、課題を突きつけられています。
その中でプロスピーカーの登録組織であるJPSAとして一体何ができるのか。
それはアチーブメントテクノロジーと選択理論を通して多くの方の人生の質の向上に
寄与すること。すなわち日本を元気にすることだと考えています。
プロスピーカーの皆様は日々現場でアチーブメントテクノロジーと選択理論の普及のために
様々な活動をしてくださっています。
本当に心から感謝致します。
コンベンションでは第一部青木会長と専務理事である私の講演会。
第二部はプロスピーカーによる分科会が行われます。
前半の部は
講師:松尾 毅さん 「1人から始まる。心と体の健康で日本を元気に!」
講師:竹内 久米司さん「脳神経科学からみた「成功脳」の作り方・使い方」
講師:穴田 さゆりさん「元CAが教えるワンランク上のイメージ戦略」
講師:早瀬 徹さん 「YESに導くプレゼンテーション」
後半の部は
講師:高木 礼衣さん 「家庭の中から愛を~インサイドアウトで繋がろう~」
講師:尾花 明美さん 「毎月10日で閉める。前倒し営業のすゝめ~実践編~」
講師:島崎 広彦さん 「奇跡の治療院経営で日本を変える!まずはあなたの姿勢から」
講師:小林 綾乃さん 「選択理論の実生活への適応 倖せの育て方」
の8名が分科会で講演を行います。
第三部はJPSA総会。そしてアワード懇親会へと続きます。
この1年間のJPSA会員としての学びを深め、新たな気付きを経て、新たな出発をはかる
日にしていきたいと思っています。JPSA会員の皆様、JPSA会員ではない皆様も
含めて沢山の方のご参加お待ちしております。
▼JPSA2011Convention「選択理論で日本を元気に」
◆日時 :2011年10月29日(土) 10:00~18:00
10:00~11:30 青木会長・佐藤専務理事基調講演
11:45~13:30 プロスピーカーによる分科会
14:30~18:30 JPSA総会
18:30~20:30 懇親会
◆場所 :アチーブメント高輪研修センター
◆参加費 :JPSA会員 無料
クラブ会員 3,150円(税込)
非会員 6,300円(税込)
◆懇親会費:2000円(税込)
※お申し込みは、下記のページにて受け付けしております。
※クラブ会員・非会員の方は、基調講演と分科会のみご参加可能です。
