現在157期ダイナミックアドバンスコースが進行している。
アドバンスコースは、
その人の真価本領を発揮して頂くこと、目的を明確にして頂くこと。
自分の限界を打破していただくことが目的だ。
私にとっては青木がスタンダードコースで伝えているメッセージを
受講生の方に体験を通して深く体感してもらう最後の機会だ。
力が入る。
研修中1人1人よく注意深く観察する。
そしてこの人の可能性ってなんだろう。
この人がもっともっと成長していく要因はどこにあるだろうか。
成長していく要素はどこにあるだろうか。
この人が改善したほうがいいところはどこだろうか。
そんな風にその人を見ているとその人の様々な可能性やその人の力が見えてくる。
ダイナミックアドバンスコースは午前9時から始まって
午後の23時や0時に終わる長丁場の研修だ。
しかし参加してくださっている方にとってはあっという間に終わる研修だ。
それは自分自身の限界に挑戦し続けるからだ。
今回アシスタントにも素晴らしい方が参加してくださった。
心から感謝だ。
アチーブメントで学び続けてくださっているアシスタントの皆さんを
心から誇りに思う。そして感謝の気持ちで一杯だ。
受講生の皆さんどうか自分自身の可能性から妥協しないで。
アドバンスコース、ピークパフォーマンスコース、そしてJPSAさらに
再受講と学び続けて自分の可能性を次々と実現していって
ほしいと思います。今日は3日目。私にとっても残されたわずかな時間です。
アドバンスコースが終わると受講生とお会いできることはほとんどありません。
したがって様々な感情が沸き起こってきます。
一期一会。この言葉を胸に刻み、最善を尽くそうと思っています。

コメントする