今日は朝5時から始まった。
まず、アニバーサリーの原稿を朝起きてすぐ読み直した。
そして自分の部屋で何回か練習した。
そして6時15分に家を出る。
そのまま『夢を叶えた人々』 500回アニバーサリーの会場に向かう。
7時20分に会場に着く。

それから打ち合わせ、そして全社員ミーティングが8時30分から行われる。
その後、体感型ワークショップの打ち合わせ。
ここ数日間、何度も何度も練習を繰り返してきた。
今日は、その総仕上げだ。
改めてワークショップの言葉の一つ一つをチェックする。
そして、「間」をチェックする。

ちゃんと伝わるだろうか。
1000人のみんなに価値を伝えることができるだろうか?
ゆっくりしすぎてはいないだろうか?
早すぎはしていないだろうか?
様々な角度からチェックする。
そして、いよいよ12時ドアーオープン。
たくさんのお客様が会場に入ってくる。
どの顔もみんな期待に溢れている。
この暑い中、そして、日曜日の休みにも関わらず今日のセミナーに来てくださった方だ。
そして、いよいよ13時スタート。
のはずが、スタートしない。
受付の所にまだ多くのお客様が待っている状態だという。
藤本リーダーの決断が下される。
お客様を全て入れるまで開始を待つ。
という決断。

後で藤本は、涙ながらに話しをしていたが、苦渋の決断だったようだ。
たくさんのお客様を受付に残したまま始める訳にはいかない。
そして、13時20分。
いよいよ体感型ワークショップの始まり。

私は最初に壇上に立ってお客様を見た時に、込上げてきて泣いてしまった。

多くのお客様に支えられてきたこと。
そして500回続けてきた青木社長の思い。
そして、スタンダードコースを支えてきてくれた多くの社員の顔。
今回のプロジェクトの社員の顔など、様々なことが浮かんできて、
ワークショップが始まったらすぐ、泣けて泣けて涙が流れて言葉にならなかった。
そして、ワークショップは順調に進む。

15時30分。
ワークショップを全て終えた。
肩の荷が下りたというより、ホッとした。
やりきった脱力感。
そして、大きな拍手と共にお客様の満足した顔が見える。
やった!やりきった。
そして、16:00からの青木社長のご講演。
500回メッセージを受け取った。
それは、まさに感謝と愛に溢れた感動的なメッセージだった。

そして、18時に終了。
18時30分から場所を移して3階天平の間でアニバーサリーパーティーが開催される。
まさに多くの参加者のシェアがあり、そしてゲームあり、感動のパーティーだった。
その後、21時に会社に戻ってきて、会社で社員による青木社長に対する感謝パーティー。

社員の顔がみんな活き活きと晴れ晴れしている。
そして、誇りに満ちている。
私も社員の一人ひとりを誇りに思った。
素晴らしい社員たちだ。
『500』 と書かれたケーキに立てられた蝋燭を青木社長が吹き消した。
大拍手、大喝采。

そして22時30分社員パーティー終了。
今、私の書斎でこのブログを書いている。
まさに感謝感動の一日だった。
さらに改めて、600回、700回に向けて、このスタンダードコースを普及していく責任を痛感した。
そして、改めて感謝の気持ちでいっぱい。
ありがとうございました。
